朝起きたらいきなり真っ白け。
雪の予報は聞いていたもののここまで降るとは・・・。
前の車はスタッドレスちゃんと履いていたのですが、スタッドレス履いていた4年間は雪が一切降らず。
去年めんどくさがって履かずにいて、今年は新しい車のタイヤ代までまわらず断念。
履いてない時だけ雪が降るというなんともまぁ、俺らしい運の無さ・・・。
やっぱ念の為スタッドレスは買わないといけませんかね(´・ω・`)
しかしながら、日中は今朝の雪なんて忘れるほどの暖かさ。
仕事も大分片付いてきたので定時で上がり小名浜へ。
本来なら近場で済ませるんですが、良型の予感のある小名浜をチョイス。
今日は予報では風速1mくらい(・∀・)
小名浜へ向かう途中、工場の煙突から出ている煙もなびかず真っ直ぐと天へ向かっています。
おおおおおおこれはナイスなシチュエーション(*`Д´*)ノ
ポイントに到着すると心配していた釣り人はゼロ人!!!!
小名浜人多いと聞いたけどそうでもない?それとも俺がポイントの選定完全に間違えてる(o'ω'o;)?
つか・・・・・、なんで風こんな吹いてんの彡(´∀`;)彡ヒューヒュー
またも予報当てにならず強風。
せっかく来たのだからと、とりあえずやってみますが・・・・
表層でこんな小メバが3連発(´-∀-`;)イラネ
中層ボトムを探っても、遠投してもこの前のような良型?のアタリは全く無し。
回収直前に足元で小メバのアタリがあるだけ・・・・・_| ̄|○
そうこうしてる間に潮止まり。
ポイントを移動し、流れのある所を探ろうとしますが・・・・・・・
強風の為、どんな所に投げても引いてくるのは堤防の際という・・・・・・_| ̄|○
潮が動き出しまたさっきの所に戻って手を変え品を変えしますが、さっきと同じくらいの小メバしか釣れず・・・・・_| ̄|○
そのまま良さげなアタリも無く終了。
結果潮止まり前小メバ3潮止まり後小メバ3と惨敗・・・・_| ̄|○
また振り出しに戻るっと。
さて今度はどこに行こうか・・・・・・・・