SOEKS-01Mの癖

pippo

2011年06月15日 22:29

SOEKS-01Mの癖に生意気だぞ!

という訳ではありません



はい。本日も放射能の話題です。

しつけーよ!!と思われる方も多いかもしれませんが・・・・・・

何もしなければあとCs-137とは30年は付き合うんですよ?まだまだこれからなのよ?

何もしてない方は特にね・・・(((;゚д゚)))



30年経っても半分にしかならないんですけどね(笑

ちなみにCs-134は2年が半減期です。

セシウム!!!!!30年!!!!!!と思ってる人が多いみたいですが。

まぁ、それはさておき


この前僕の購入したSOEKS-01M

癖があるとお伝えしたとおり、かなりの暴れ馬です。僕みたいな素人がいきなり計測してなんじゃこりゃ!!となって本当の風評被害を生む場合があるらしいのです。


ただ測ればいいんじゃね?と思いますがガイガーカウンタにも色々あるらしいんですね。

で、僕の購入したSOEKS-01MはGM管がむき出し状態なっています。

コレは何を意味するかというとですね。



γ線だけでなくβ線も数えてしまう。という事らしいのです。

もちろんCs-137はβ線も出します。でも正確なSV/hを出す為にはβ線は遮断しなければならないのです。

ハニャ?(´・ω・`)イミワカンナーイ???

でした。僕も。詳しい説明はコチラをご覧ください

β線の窓(ガイガーカウンターでの正しい放射線の測り方)


簡単に説明すると!セシウム君はβ線とγ線出すけどもβ線は皮膚も通さないし数cmしか飛ばないので、あんまり外部被曝には関係ないんじゃね?って事です(違ってたら訂正お願いします(^^;)

もちろん吸い込んだら害になりますけどね。


で、コレを知らない人がγ線もβ線も一緒に測ってしまい、なんじゃこりゃ!政府の発表と違う!政府はやはり隠蔽してるんだ!となって風評被害を生むらしいのです。


なんでも知識を持たずに使用してしまうとこうなっちゃうんですね。


という訳で。厚さ3mmのアルミ板を箱型にしてみました。

会社にあったのをパクッて拝借して仕事中に休憩中にさくっと作りました。



相変わらず工作スキル0です(´・ω・`)

アルミホイルじゃないよ。アルミ板をアルミテープで止めたんだよ(´・ω・`)

これを本体に装着してジップロックに入れて現在は使用しております。






それでもまだ少し高めに出る(柏の室内で0.3μとか、多摩の屋外で0.2μとか)報告もあるみたいです。


それに関しては使用してるGM管SMB-20-1ってのがどうやらCo-60基準で換算されてるようなのです。

で、Cs-137で計算すると0.772を実際出た数値にかけてあげるといいらしい???という話なのです。

この辺はさすがに全く解らない話題なので詳しくは解りませんが。

もしそうだとするとSOEKS-01Mの0.20μSV/hはCS-137換算にすると0.2×0.772=0.1544μSV/h

0.1544μSV/hが正しい数値なのかもしれません。

まぁ低めに出て実際高いよりも高めに出て実際は低い方が精神衛生上よろしいと思いますので、生データをもとにモニタリングを続けていこうと思っております。




一言にガイガーカウンタで計測するといっても大変なのね(´;ω;`)ブワッ


あなたにおススメの記事
関連記事