ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pippo
pippo
お休み中
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2011年02月07日

ヒマな時は補充。

本日は朝から強風予報。仕事帰りに釣りなどとは思ってません。

こんな日に現場に行っただなんて事はありません。


こんな日は大人しく釣具屋巡りです。

上〇屋北茨城店に寄りワームを購入。

トビ〇ケに寄りジグヘッド。

家に帰ったらナチュラムから購入商品到着済み。


キャッキャキャッキャ♪(*ノ∀ノ)


釣具買うのって楽しいよね。

小学生の頃、小遣い貰った日に釣具屋にすっ飛んで行ったあの日々。

今もなんら変わってねぇ(笑



しかもトビ〇ケ行ったら超久しぶりの人物に遭遇。

先生。

なんてったって中学の先生。


おーーーーーお久しぶりーと会話が弾む。

いやぁ楽しい(*´д`*)なんで釣りの話ってこんなに楽しいのだ。

セルテハイギヤ買ったよ!って言ったら先生3012買ってやがった。

公務員ツェエェエ━━(艸゚Д゚*)━━金持ち杉-----(`・д・´)ノ

T橋君交えて1時間近くダベってたか。


そんな訳で軽く散財でござる。
ヒマな時は補充。



上〇屋で月下美人カーリーテールと先日好調だったパワーシラス追加。
トビ〇ケでジグヘッドの1gと1.5g。

そんでナチュラムでこの辺で売ってない商品。

月下美人ライン彩3lb
月下美人エイトスナップ



先日購入したセルテハイギヤに早速彩を巻いてみる



マキマキマキマキ(´・ω・`)


マキマキマキマキ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


マキマキマキマキ━━━ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ━━━━!!


マキマキマキマキマキ━━━アヒャヘ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)ノアヒャ━━━!!


やばい。セルテかわいいよセルテ(*´д`*)ハァハァ・・



MAGシールドヤベ━━━(゚∀゚)━━━!!



と一人で大盛り上がり。



それとオーシャンルーラーのコレ
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル

なんてったってお手ごろ価格

安いんで気になって買ってみました。



メバルを釣っていてちっこいのが釣れた時、そのままリリースすると警戒心の強いメバルですから活性がい著しく下がる時があります。

なので一時キープしたいって時にちいさいバケツにいれっぱではちょっと可愛そうな気も。

という訳で購入してみた。

キープサイズ持ち運ぶのにも役立ちそうだしね。


ブクブクの管通す穴もあるし。
ヒマな時は補充。




でもpippo的に何気に嬉しいのはこれでした。
ヒマな時は補充。



ふたの部分に20センチまで測れる目盛りが!!!

おお、コレは何気にいい。

ボクはキープサイズ20cm以上と決めてますが、これならぱっと測れてキープできるのだっ!



でも、その前に20cm以上釣らないとね(´・ω・`)




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
モチベーションを下げない為に
À mon seul désir
Deebo氏のNEWロッド&リール
待望のシークレットウェポン
対象魚のフェイズシフト
今年の相棒!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 モチベーションを下げない為に (2011-05-24 22:47)
 À mon seul désir (2011-02-05 15:18)
 Deebo氏のNEWロッド&リール (2011-01-14 20:17)
 待望のシークレットウェポン (2010-11-18 21:54)
 対象魚のフェイズシフト (2010-10-30 22:35)
 今年の相棒! (2010-06-27 22:26)

この記事へのコメント
こんばんは 中Z です。

オーシャンルーラーのバッカン、良いですねぇ☆

簡易メジャー、のぞき窓、蓋の上に付いているジッパー
エアポンプホース用の穴・・・・
実用本位の機能満載ですね。
余計なデコレーションに力を入れず
こういう部分の工夫が素晴らしいです。
最近人気急上昇なので気になるメーカーです♪
Posted by 中Z at 2011年02月07日 23:59
オーシャンルーラーいいですね
『売り込む』事より機能性重視。更に金額もお手頃。釣り人の立場で商品を作ってる感じで好感が持てます

さすがに安っぽさは否めませんが、後は使ってみてどうか。ですね。
これにロッドホルダーを取り付けたいです。
工作が苦手なので、なんかいいアイデアがあったら教えて下さい。
工作得意な中Zさんが羨ましいw
Posted by pippo at 2011年02月08日 10:15
一時期僕もクーラーにロッドホルダーをつけるのに色々検索して
自作もいいけど、綺麗に作りたかったので候補は安価なコレ
ttp://www.naturum.co.jp/item/525589.html
でしたね。まぁバッカンに穴空けないといけないんですけど・・・。
Posted by かい at 2011年02月08日 16:04
こんなものがあったんですね(´・∀・`)
自分、知りませんでした
少佐のブログを拝見すると、物欲が止まらなくなってしまいますwww
あれも欲しい、これも欲しい・・・
あっと、その前に自分の場合は釣りに行かねば(´・∀・`;)
Posted by 微々る微々る at 2011年02月08日 19:19
小さいバケツしか持ってないので自分も購入して見ようかな・・・
使い勝手凄く良さそうだし!

しかし釣具選んだり探したりしてる時って何でこんなに楽しいんですかねぇ・・・ww
Posted by Deebo at 2011年02月08日 19:23
>かいさん
おお、コレは安くていいですね。
とりあえず100均で探してみてヨサゲなのが無かったらポチって見ます。
穴空ける位置が難しいですねw悩みますw
Posted by pippo at 2011年02月08日 20:22
>微々るさん
最近は友達との釣りの話でも魚の話ではなく釣具の話が多いですね。
最近何買っただのアレ良さそうじゃない?など

本末転倒なんですがwww
釣り始めてから服とか他の事に全く金をかけなくなりましたw
釣りに行けない日はナチュラムとか見て悶々とするのがお勧めですw
Posted by pippo at 2011年02月08日 20:27
>Deeboさん
とりあえず僕が使ってみて良さそうだったら購入してみてはいかがでしょう。
でも、見た感じかなりイイ感じでしたw

釣具見てる時って幸せですよね。
次何買おう?って考えてるときが・・・・(*´д`*)ハァハァ・・
どうせでもお金ない・・・・_| ̄|○ってなるんでしょうけども
Posted by pippo at 2011年02月08日 20:30
欲しいもの私もたくさんありますです(●´∀`●)/

でもちょくちょく軍備増強出来るっていいですね。
毎日でも釣りに行きたいっ!

といってもそろそろ渓流の解禁だから渓流の準備をせねば…
pippoさんは渓流とかエリアとかやらないんですか?
Posted by ショボ太 at 2011年02月08日 22:30
>ショボ太さん
欲しいものいっぱいですよねー。いつもは買えないんですが、本日のは少しだけ子供手当てから拝借して・・・・w
なんて親だ。けしからん。

本当毎日海行きたいです。残業さえなければ。

そう。それなんです。現在最大の悩み。
先日釣具屋で店員と友人に渓流の話をされて・・・・・。
今まで『興味無いぜ!!金かかるから!』の一点張りだったのですが・・・・・、
メバロッドでも出来るよ。あとスプーンだけ買えばなんとかなるっしょ。と言われ、少し気になってきています。

渓流やると釣りが上手くなるって良く言うので、やってみたい気持ちはありますね~。
また欲しいもの増えちゃうじゃないですかw
Posted by pippopippo at 2011年02月08日 22:53
渓流は釣具だけじゃなくて海と違って遊漁券必要ですしね…
渓流はメバルラインでも行けると思います(。・ω・。)
PEはイマイチおすすめしませんが……

リールは1000〜1500番がいいですね☆ヽ(▽⌒*)
いわきなら夏井川水系がいいと思いますよ!
川前とか
去年は45センチのニジマス5本あげてますから!
夏井は釣り大会でニジマス放してるので……

スプーンならSMITHのPUREのアワビ張りが最強のウェポン(笑)
Posted by ショボ太 at 2011年02月09日 22:11
>ショボ太さん
全然ショボくない釣果じゃないですか!w
さすがに管理釣り場はお金払うなら船の方が良いやって思ってしまうのですが、川でニジマスは魅力的ですねぇ。
しかも45cmなんて言ったら海だってその時期にそんな大きな魚釣れないですし。
やはり少し気になりますねw

そうそう、ボクは鮫川に近いところに住んでいるのですが、鮫川でもなんちゃらトラウトとかがいる所があるらしいのです!!

ここだけの話ですよww筒抜けですがw

多分どっかから抜け出してきたヤツだとは思うんですが。
知り合いにその場所に詳しいヤツがいるのでちょっと問い詰めてみますv

シークレットが「SMITHのPUREのアワビ張り」ですねw((φ(・д・。)メモメモ
Posted by pippo at 2011年02月09日 22:36
鮫川だと………?
うらやましいです!

お金払うなら確かに私も船に行きますね(。・ω・。)
カレイとかヒラメとか…

出来れば3gくらいがベストです!ちなみに渓流は軽くても1gですから…
ロッド買われるならテンリュウあたりが最適かと…
テンリュウのジュビア使ってますです。
振り抜けしっかりしてるし、インロー継ぎなので50センチくらいは余裕でねじ伏せられます(笑)
1〜5gまで対応してれば基本的にどのロッドもおすすめですね。

あっ!そうそう……
もう1つおすすめスプーンが
同じくSMITHのHEAVENおすすめですわっ!
Posted by ショボ太 at 2011年02月09日 22:55
>ショボ太さん
さすがにロッドはいきなり買えないですw超貧乏人なのでw

しかし、真っ先にテンリュウ持ち出す所や、ソルティスト月下美人所持してる所等からショボ太さんとは釣具の趣味が合いそうですw

ボクのFINEZZAコルト68がソリッドで0.6~5gまでのロッドなのでそれで出来ないかなぁと思ってますが、リールは一番小さくてC3000なんですよね。
セルテ2004HCにしとけばそれで出来たものを・・・・_| ̄|○

かなりアンバランスwですがもしやれたら、コイツでやってみたいと思います。
SMITHのHEAVENですね。明日トビ〇ケあたりで見てみます。
しかし、スプーンと遊漁権だけの投資で済むならやってみる価値はありますねぇ。
Posted by pippo at 2011年02月09日 23:04
ソリッドなら大丈夫だと思いますよ。
メバルロッドでエリアやる人結構見ますし…
メバルロッドはバッドが強くて鯛だって上げられますし…

セルテ使う人は多いですね。
私はダイワのCy1500使ってます。Cy安いですけどドラグ性能も渓流なら問題になりませんから。


確かに渓流やるとキャスト精度は確実に上がります。

スプーンと遊漁券(年券と日釣り券)だけならデメリットは少ないかと…
あんまり行かないなら日釣り券をおすすめしまーす!

渓流やるとスプーンだけじゃ物足りなくなってミノーも欲しくなるんですよね(笑)
Posted by ショボ太 at 2011年02月09日 23:27
>ショボ太さん
実はミノー少しだけ持っています。
シュガーミノーとか。以前メバルやってた時はあまりメバル用ミノーってのが無くて、トラウト用ミノーを何個か買いました。
Cyなら安くていいですね~。壊れるまで思いっきり遊べるし。

少し本格的に考えてみます。
渓流やるとメバル上手くなると言いますしね。
Posted by pippo at 2011年02月10日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマな時は補充。
    コメント(16)