まさにミラクル

pippo

2010年08月07日 14:05

ココのところ相変わらず仕事が忙しく、夕マズメに釣りに行けません。


毎日7時頃まで残業残業の嵐であります。


仕事中も自分の過去のブログなど見ながら妄想ばかり(この時点でアホ


そういや、去年も青物遅かったな・・・。


この時期メタルジグでヒラメなんか釣れたな・・・_| ̄|○


こんなことばかり考えてました。




妄想ばかりで全然釣りに行けないので、仕事前に早起き。


疲れた体に鞭打ち、二日ほど早朝出撃しますが、カスリもしません


絶好釣だったのは遠い過去の話です…(´・ω・`)




待ちに待った休日ですが、とりあえず何しても釣れる気がしません。


まぁ、出撃しない事には魚には巡り会えないので、頑張って早起きして出撃。


それでも、いつもよりかなり遅く4時半過ぎ。


先行者は7人ほど。知った顔がいたので、少し話しますが全く駄目なようです。



私もミノーでシーバス。ジグで青物を狙いますが全く駄目。アタリすらありません。


今日も駄目か・・・_| ̄|○





そして、完全に明るくなった頃23さんが登場。最近の釣果を聞きますが、やはりあまり芳しくない様子です。



しょうがねぇ。ワインドでもやるかと底を取りしゃくり始めた瞬間!!!



根がかり・・・_| ̄|○





そのまま引っ張って来れたのでゴミかぁと思い、回りに気付かれない様に巻いてくると・・・



む、なんかこのゴミ上下に首振るぞ(´・ω・`)





上下って事はマサカ───Σ(゚Д゚;)───ッ!







上下に首振るゴミです。コレなんて魚だったか・・・記憶にありませんw






師匠!ついに俺もワインドでやったよ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。



40cm丁度でギリギリヒラメサイズ。お持ち帰りです。



その後アタリも無いので、撤収。




しかし、帰りがてら考えます。もしかしてフラット調子いいんじゃね?去年もこの時期釣ったし。と




そのまま車を走らせ別のポイントに向かいます。


マゴッチングでもすっかと、いつもとは違うマゴッチングポイントへ。




先行者は5~6人で来ているグループだけ。


ワームをセットしてキャスト。ボトムを取り、ゆっくりとダダ巻き。


場所をこまめに変えながら何回も同じ事を繰り返す地道な作業。



今までこの作業に苦痛を感じてすぐに投げ出しましたが、ロックマンさんのおかげでマゴチを釣ることが出来て、最近は結構耐えられるようになってきました。


俺も成長したもんだぜ┐(´ー)┌ フッ



そんな事を考えてたその瞬間、明確な当たり。マゴチでは無さそう。もしや?


結構いい引き。そして平べったい。


またヒラメキタ━━━(゚∀゚)━━━!!



先程と同じような40cmサイズ



なんだなんだと先程の5~6人のグループが寄ってきます。


なんでもワーム初心者だとかなんとか。


俺も初心者みたいなもんです。たまたまです~。なんて平静を装っちゃったりなんかしてw




しかし、タモ入れ時にずっこけて名誉の負傷。流血しながら更に続けます。



丹念に探ってきましたが、アタリも無くなり、時間を見ると丁度潮どまり。そろそろ帰るか~とワームを回収してきたその時、また


ゴンッ!!



かなり表層だったのでシーバスか?と思いきや!



またまたヒラメキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!


今年アレだけ通ってソゲすらつれなかった私に神の手が。


なんと小さいながらもヒラメ3枚。まさにミラクルな出来事。マグレもここまで来ると奇蹟です



最大で43cm。そんな大きいサイズではありませんが、pippoにとっては初物なので嬉しいです。



そして、帰ってきて傷の治療。超痛いんですけどwww記念写真www



バカですw





☆DATA☆

LUXXE SALTAGE CHEETA-R96M
DAIWA BRADIA3000

ヒットルアー
ZZヘッド3/4oz + マナティー
静ヘッド12g + パルスワーム

※本日の撃墜数
ヒラメ 40cm~43cm 3枚






☆★☆2010 pippo曹長の撃墜スコア☆★☆
シーバス×17            最大63cm 
マゴチ×6              最大48cm
サバ×2               最大36cm
ヒラメ×3               最大43cm NEW!!
ワカシ×1


あなたにおススメの記事
関連記事