自己意識のパラダイムシフト

pippo

2010年10月20日 22:02

本日、久しぶりに朝のパトロールを敢行して来ました。

今年はあまり行く機会に恵まれず、断念してきたのですがもう後が無いですからね。



しかし・・・正直・・・


コレは酷い・・・


という惨状でした。



釣り人はまったくおらず、海の色も白く濁りバスクリン状態。

かろうじて魚の気配はあるものの、アタリすらつかめない状況。

数日前から全く状況が好転して無いばかりか悪化してる模様。



一言で言うなれば


廃墟


と言う言葉がピッタリかな。




だが水温は依然として20度台をキープ。去年のこの時期は18度、青物の調子の良かった一昨年も20度台です。

しかし、この状況はなんだ・・・・。

pippoのホームポイントは例年この時期でもボウズはあまり無く、11月上旬まで釣れるはず。

ここ3~4年の間、その「お約束」は崩れる事がありませんでしたが・・・・・

さすがに今年は駄目かもしれん・・・(´・ω・`)



しかし、相変わらず沖の方は調子が良いようです。どこでも今年はワラサが豊漁だそうで。

だったら何故?どうして?

いくら考えても正直自分の足らない頭ではよく判りません。

ある程度の推測は出来ますが、所詮は推測。

海の中を観測できるはずも無く・・・。



やっぱ沖へ行くしかないか・・・。

沖といっても、オフショアのジギングをやるには、タックル揃えたりなだのなんだのでお金がかかりすぎる。

つーとやっぱ沖堤か・・・・・・

そう思うのは誰しも一緒で週末はどこも人で一杯。

平日行ける極少数の方だけが楽しめるという週末釣り師にとって最悪の状況。

この時期は毎年そう思う訳ですが(´-ω-`)



ならば!!混んでるなら混んでるなりに楽しめば良いじゃないか。俺。

なにも大物釣るだけが!大漁大漁と自慢するばかりが釣りの醍醐味では無いのだぜ!

生憎・・・土曜日は我が軍の姫様の授業参観となっており釣りには出られず。



よってここに宣言する!!(`・ω・´)

今週日曜10月24日・・・我が軍は


オペレーション エインフェリャッ・・





コホン・・・(´・д・`)





『オペレーション エインヘリャル』
『戦乙女に導かれし死せる週末釣り戦士』作戦を発動する!!
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚






既に最終決戦「ラグナロク」は始まっているのだ!



そして我を敬え!我を崇めよ!我が名はレザード・ヴァr(ry



むぅ・・・、このネタはあまりにマニアック&古すぎる。

更にはHENTAI属性MAX。自重すべき。



しかし、北欧神話は相変わらず厨属性出すのには最適だな。




という訳で週末までに最終決戦の準備を整えますかね。



あなたにおススメの記事
関連記事