2011年03月03日
小休止解除!各員第二戦闘配備!!
ここ4日間マッタリしていたpippoです。
この寒さと風ではどうしようもありませんよね(´▽`)ノアハハ
でも4日たつと釣りしたくてウズウズする訳です。寒いのに。
しかも今週末土日と家族との予定が入ってる為、週末は夜遅くまで釣りが出来ません。
金曜日の夜誰か開いてるかな?と友人に連絡すると、ちょうど金曜日の夜こちらに来る予定の方が!
Deeboさんを確保(o-∀-o)
金曜日にご一緒する事に。
という事はですね。
今日木曜日に下見に行かないといけないんですよw
という訳で下見。
車を走らせ各所を回る。
そして小名浜方面へ。
なんかそこまで風強くない?(´・ω・`)
そこまで波も無くね?(。´д`)
あまり濁って無くね?いい感じじゃね?(o'ω'o)
て、ことで少し竿を振る事にする。まぁ4日間小休止した訳だし!充電完了(早
定時上がりではまだ明るいのでロックフィッシュ狙いから!
竿が無いので月下美人で5gのシンカーを投げ丹念に探る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ。相変わらず全くの無反応ですが何か?( ̄´д` ̄)
やはりボクにロックフィッシュの才能は無いようです(つω-`。)
結局暗くなるまでまったく当たりナシ!!
という訳でロックフィッシュをキッパリ諦め、スプールをフロロの3lbに変えてメバルリグにチェンジ。
うーむやはりメバルリグは落ち着くワーε-d(-∀-` )
と、3投目くらいで久しぶりのモワ~ン
よっしゃ!来たな!プレッシャー!(`・д・´)
もうこのアタリは取れる!私はニュータイプに覚醒したのだぜ!!!(´ー`)と鬼アワセ!
竿先がグンッと曲がる。
ヨシキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
マキマキ━━━(`・ω・´)━━━ジジジジジシ━━━゙(´・ω・`)?アレ?
マキマキ━━━(`・ω・´)━━━ジジジジジシ━━━゙(´・ω・`)?アレ?
あれ?全然動いてない?
もしかして根がかり???
もしかしてボクちゃんバカ?(´・ω・`)?
やっぱ根がかりじゃん?これ(*´・∀・`*)ゞテヘッ
で、巻くのをやめる。
グングン!!ジジジジジジジ・・・・
ぐぉぉぉぉやっぱ魚ついてるのかよ アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ
気合入れてマキマキ━━━(`・ω・´)━━━!!ジジジ
やべぇ、この前の26cmが比較にならないほど重い!これは尺クラスか?
グングングングン下に潜る様な引き。
首振りではない。間違い無くアイナメではない。
ようやく手前まで来たが、抜けそうに無い。
ライトで魚体確認!メバルか!?尺あるだろ!?これ!?
この前ちょうど購入したキャッチバー550がいきなり火を吹くぜ!とタモ入れ
どや!!!!????
尺メバルキタんじゃね?これ!?

ソイかよ!Σ(゚Д゚)
まぁ嬉しい外道ではありますが。つか、メバル狙う前までロックで狙ってたわけだし(笑
しかし抱卵固体とは・・・・・
一応ボクは抱卵固体はリリースする派なんですが・・・・・
魚持って帰らないと嫁の機嫌悪くなるし・・・・どうしよう・・・・?
まぁ、他にも釣れるかもしれないし、とりあえず・・・とランガンライブウェルに入れておく。
そのまま釣りを続行・・・。
とりあえずメバルを釣りたい。
とにかくランガンを繰り返しようやくアタリが出始める。
手を変え品を変えようやくメバルゲット!

小休止期間中にいきなりサイズが上がってるw
15~17cmくらいのを3尾追加。
・・・・・・した所でバックラッシュ・・・・・_| ̄|○
終了となりました。
で、ソイなんですが・・・・・・・悩んだ挙句家に持って帰ることに・・・・
抱卵固体なのに!と言われる方もいるでしょう。
僕も悩んだんですが、久しぶりのキープサイズだったので。・゚・(ノД`)・゚・。
ゴメンよ。美味しく食べるからな。・゚・(ノД`)・゚・。と3回謝りナイフを入れ、自宅に。


33cm!!!尺メバルではありませんでしたが、立派なソイです。
メバルのサイズも上がってきた事だし、この寒さを乗り切ったらもう春かな?
■□■□■TACKLE DATA□■□■
ロッド:DAIWA INFEET月下美人RF76-T
リール:SHIMANO TWINPOWER C3000S
ライン:KUREHA R18 LIGHTROCK 3lb
ルアー:トビ〇ケ植田店店長オススメ最終兵器ワーム
詳しくはトビ〇ケ植田店まで(爆
宣伝しときました。コレでよろしいかな?M野店長?(笑
☆★☆pippo少尉の2011撃墜スコア☆★☆
メバル☆1 MAX26.5cm
黒ソイ☆1 MAX33cm
小メバル☆多数
この寒さと風ではどうしようもありませんよね(´▽`)ノアハハ
でも4日たつと釣りしたくてウズウズする訳です。寒いのに。
しかも今週末土日と家族との予定が入ってる為、週末は夜遅くまで釣りが出来ません。
金曜日の夜誰か開いてるかな?と友人に連絡すると、ちょうど金曜日の夜こちらに来る予定の方が!
Deeboさんを確保(o-∀-o)
金曜日にご一緒する事に。
という事はですね。
今日木曜日に下見に行かないといけないんですよw
という訳で下見。
車を走らせ各所を回る。
そして小名浜方面へ。
なんかそこまで風強くない?(´・ω・`)
そこまで波も無くね?(。´д`)
あまり濁って無くね?いい感じじゃね?(o'ω'o)
て、ことで少し竿を振る事にする。まぁ4日間小休止した訳だし!充電完了(早
定時上がりではまだ明るいのでロックフィッシュ狙いから!
竿が無いので月下美人で5gのシンカーを投げ丹念に探る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ。相変わらず全くの無反応ですが何か?( ̄´д` ̄)
やはりボクにロックフィッシュの才能は無いようです(つω-`。)
結局暗くなるまでまったく当たりナシ!!
という訳でロックフィッシュをキッパリ諦め、スプールをフロロの3lbに変えてメバルリグにチェンジ。
うーむやはりメバルリグは落ち着くワーε-d(-∀-` )
と、3投目くらいで久しぶりのモワ~ン
よっしゃ!来たな!プレッシャー!(`・д・´)
もうこのアタリは取れる!私はニュータイプに覚醒したのだぜ!!!(´ー`)と鬼アワセ!
竿先がグンッと曲がる。
ヨシキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
マキマキ━━━(`・ω・´)━━━ジジジジジシ━━━゙(´・ω・`)?アレ?
マキマキ━━━(`・ω・´)━━━ジジジジジシ━━━゙(´・ω・`)?アレ?
あれ?全然動いてない?
もしかして根がかり???
もしかしてボクちゃんバカ?(´・ω・`)?
やっぱ根がかりじゃん?これ(*´・∀・`*)ゞテヘッ
で、巻くのをやめる。
グングン!!ジジジジジジジ・・・・
ぐぉぉぉぉやっぱ魚ついてるのかよ アタフタ((ヽ(;´Д`)ノ))アタフタ
気合入れてマキマキ━━━(`・ω・´)━━━!!ジジジ
やべぇ、この前の26cmが比較にならないほど重い!これは尺クラスか?
グングングングン下に潜る様な引き。
首振りではない。間違い無くアイナメではない。
ようやく手前まで来たが、抜けそうに無い。
ライトで魚体確認!メバルか!?尺あるだろ!?これ!?
この前ちょうど購入したキャッチバー550がいきなり火を吹くぜ!とタモ入れ
どや!!!!????
尺メバルキタんじゃね?これ!?
ソイかよ!Σ(゚Д゚)
まぁ嬉しい外道ではありますが。つか、メバル狙う前までロックで狙ってたわけだし(笑
しかし抱卵固体とは・・・・・
一応ボクは抱卵固体はリリースする派なんですが・・・・・
魚持って帰らないと嫁の機嫌悪くなるし・・・・どうしよう・・・・?
まぁ、他にも釣れるかもしれないし、とりあえず・・・とランガンライブウェルに入れておく。
そのまま釣りを続行・・・。
とりあえずメバルを釣りたい。
とにかくランガンを繰り返しようやくアタリが出始める。
手を変え品を変えようやくメバルゲット!
小休止期間中にいきなりサイズが上がってるw
15~17cmくらいのを3尾追加。
・・・・・・した所でバックラッシュ・・・・・_| ̄|○
終了となりました。
で、ソイなんですが・・・・・・・悩んだ挙句家に持って帰ることに・・・・
抱卵固体なのに!と言われる方もいるでしょう。
僕も悩んだんですが、久しぶりのキープサイズだったので。・゚・(ノД`)・゚・。
ゴメンよ。美味しく食べるからな。・゚・(ノД`)・゚・。と3回謝りナイフを入れ、自宅に。
33cm!!!尺メバルではありませんでしたが、立派なソイです。
メバルのサイズも上がってきた事だし、この寒さを乗り切ったらもう春かな?
■□■□■TACKLE DATA□■□■
ロッド:DAIWA INFEET月下美人RF76-T
リール:SHIMANO TWINPOWER C3000S
ライン:KUREHA R18 LIGHTROCK 3lb
ルアー:トビ〇ケ植田店店長オススメ最終兵器ワーム
詳しくはトビ〇ケ植田店まで(爆
宣伝しときました。コレでよろしいかな?M野店長?(笑
☆★☆pippo少尉の2011撃墜スコア☆★☆
メバル☆1 MAX26.5cm
黒ソイ☆1 MAX33cm
小メバル☆多数
Posted by pippo at 23:22│Comments(10)
│メバルとアジ
この記事へのコメント
ホントに短い小休止ですね(笑)
おめでとうございます。キツネメバルでしょうか?
自分は茨城で釣ったことがありません。
33㎝はかなり立派だと思いますよ。
そして恒例のバックラッシュですか(^ ^;)
何が原因なんでしょうね?
おめでとうございます。キツネメバルでしょうか?
自分は茨城で釣ったことがありません。
33㎝はかなり立派だと思いますよ。
そして恒例のバックラッシュですか(^ ^;)
何が原因なんでしょうね?
Posted by だいち at 2011年03月04日 00:32
なんかすげ~楽しそうな内容WW
サワラに向けて経費節約とばかりに家でゲームばっかす…
サワラに向けて経費節約とばかりに家でゲームばっかす…
Posted by アキラ at 2011年03月04日 04:49
>だいちさん
ありがとうございます!
目の周りの隈取りみたいのが無かったのでクロソイとも違うかな?と、思っていたのですがキツネメバルですか。
ググってみた所間違いなさそうです。有り難うございます。
バックラッシュは…意識してると大丈夫なんですが、アタリがあって乗らない時とかムキになってる時良く起こっちゃいますね。
昨日は風も強かったのでそれもあるかなとは思いますが…
早く原因究明して快適に釣り出来るようにならんとです(^^;)
ありがとうございます!
目の周りの隈取りみたいのが無かったのでクロソイとも違うかな?と、思っていたのですがキツネメバルですか。
ググってみた所間違いなさそうです。有り難うございます。
バックラッシュは…意識してると大丈夫なんですが、アタリがあって乗らない時とかムキになってる時良く起こっちゃいますね。
昨日は風も強かったのでそれもあるかなとは思いますが…
早く原因究明して快適に釣り出来るようにならんとです(^^;)
Posted by pippo at 2011年03月04日 06:35
>アキラさん
楽しさが伝わってなによりです(>_<)
やはり楽しく釣りするのが一番ですからね。
内陸部の方は冬場は出てきずらいですよね。ボウズ覚悟の釣行になりますから。
しかし、地理的に日本海にも行けるというのは僕にとっては羨ましい限りです。一回でいいからサワラ釣ってみたい(´・ω・`)
今年もサワラめちゃ多いみたいですね。温暖化は困りますが、サワラが多くなる分は容認したいですねw
楽しさが伝わってなによりです(>_<)
やはり楽しく釣りするのが一番ですからね。
内陸部の方は冬場は出てきずらいですよね。ボウズ覚悟の釣行になりますから。
しかし、地理的に日本海にも行けるというのは僕にとっては羨ましい限りです。一回でいいからサワラ釣ってみたい(´・ω・`)
今年もサワラめちゃ多いみたいですね。温暖化は困りますが、サワラが多くなる分は容認したいですねw
Posted by pippo at 2011年03月04日 06:43
わー、尺メバだ。
一瞬フグに見えた。
僕の場合、太いラインで軽いリグを飛ばそうと思うとすると
バックラッシュが多かった気がしたので、
〜2gは2lb、3lbは2g〜5g、5g〜はPEにしてます。
以降、バックラッシュとは無縁です。
一瞬フグに見えた。
僕の場合、太いラインで軽いリグを飛ばそうと思うとすると
バックラッシュが多かった気がしたので、
〜2gは2lb、3lbは2g〜5g、5g〜はPEにしてます。
以降、バックラッシュとは無縁です。
Posted by かい at 2011年03月04日 09:22
尺ソイ流石に良い形ですね
メバルの方も以前と一回り位変わってきた感じなんですかね?!
このまま安定してくれたら最高ですね

メバルの方も以前と一回り位変わってきた感じなんですかね?!
このまま安定してくれたら最高ですね

Posted by Deebo at 2011年03月04日 12:38
>かいさん
尺メバでいいんすかこれ?w
嬉しいけどなんか微妙ですw
もちろんnice sizeですから釣った時は嬉しかったですけどね。今日は美味しく頂いて成仏させてあげます。
昨日はかなりの風で2g投げてたからかなー?やっぱ1g投げてる時に多いですねバックラッシュ…
相変わらず課題は山積みです(^^;)
尺メバでいいんすかこれ?w
嬉しいけどなんか微妙ですw
もちろんnice sizeですから釣った時は嬉しかったですけどね。今日は美味しく頂いて成仏させてあげます。
昨日はかなりの風で2g投げてたからかなー?やっぱ1g投げてる時に多いですねバックラッシュ…
相変わらず課題は山積みです(^^;)
Posted by pippo at 2011年03月04日 15:07
>Deeboさん
このまま安定してくれたら最高ですね。まだまだ寒い日が続きますが、海の中は着実に変わってきてるようです
このまま安定してくれたら最高ですね。まだまだ寒い日が続きますが、海の中は着実に変わってきてるようです
Posted by pippo at 2011年03月04日 15:10
こんばんは 中Z です✤
良いなぁ尺由美子
僕も尺越え釣りたーい(#^.^#)
明日は大洗で船に乗りヒラメ狙って来ます。
乞うご期待www
良いなぁ尺由美子
僕も尺越え釣りたーい(#^.^#)
明日は大洗で船に乗りヒラメ狙って来ます。
乞うご期待www
Posted by 中Z at 2011年03月04日 20:26
>中Zさん
ふ、正真正銘の尺メバ今度お見せしますよ!
明日は頑張って下さいね
ってもう今日か∑(´□`;)
ふ、正真正銘の尺メバ今度お見せしますよ!
明日は頑張って下さいね
ってもう今日か∑(´□`;)
Posted by pippo at 2011年03月05日 01:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。