2011年06月19日
ダブルヘッダー
昨日は一日中釣りをしておりました。
たまには息抜きも必要です。
早朝からひとつテンヤマダイ!!!
ロッドも新規購入し、意気揚々・・・・・・・
と言いたい所ですが海が荒れてしまい水温も安定しない状況なので、あまり気が乗りませんでした。
結果から言いますと惨敗です。
その一番の理由が船酔い。
静岡のアマダイ釣りで克服したと思ったのですがねぇ。
正直去年行ったひとつテンヤのときよりも数倍酷く何年かぶりに吐いてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
もう釣りどころではありません。
多分この所何ヶ月かぶっ続けで残業中。しかも疲労のためかここ最近寝不足が続いていたので、その影響がモロに出てしまったんじゃないかと推測。
忙しい中気分転換で出かけたのですが、気分転換にもなりませんでした(笑

ポイントに向け平潟港から移動中。この時点で波が高く酔ってしまいました。
まぁこんなこともあります(あえて言おう日常茶飯事であると!)
そしてその日の夕方。
いつもお世話になっております。中Zさんが、いつも放射線でムキー(`Д´)ノとなってる僕を励まそうと、わざわざ埼玉から遊びに来てくださいました!!
最近こういうミーティングの機会が多く友達の少ない僕には嬉しい限りです。
とりあえずいい年こいたおっさん二人だから居酒屋で少し釣りの話などしよう!という事で近所の居酒屋に(もちろんどちらも車ですのでお酒は抜き)
中Z さんはブログなどの印象で想像していたよりもオトーナな方で話し上手聞き上手。さりげない心遣い等気の利いた方でとても高感度の高いナイスガイでした。
そしてpippoにこんなもおみやげまで持ってきてくださいました!

「OPRATION TOMODACHI」ワッペン
オペレーションTomodachiのワッペンとは
2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」および津波による被害に対し
同盟国であるアメリカ軍が支援を決め、作戦名を"友達作戦"と命名し即応
現在も在日米軍を中心にCVN-76ロナルド・レーガンCSGや各艦艇、飛行隊が自衛隊とともに
各基地や洋上から支援活動を行なっています。
このパッチ(ワッペン)は個人的なお付き合いとして日ごろ米軍との交流のあった航空ファン編集部員が
今回の支援に対して強く心を打たれこの救援活動への感謝の気持ちを込めて
デザイン、部隊へ無償で配布させていただいたパッチです。
日の丸をイメージした形に今回の作戦名と"Tomodachi"を表す漢字の「友」
そして「がんばろう日本」のスローガンと、"Don't give up!"(あきらめるな!)の文字をアレンジし
日本の支援へのお礼と被災者や日本を元気づけたいといったメッセージが込められた
パッチとなっています。
※mono shop HPより抜粋
と云う物です。
コレは(・∀・)イイ!!!カッコイイ!!
まずオペレーション〇〇が良い!!!!!厨二的な意味で!!
どこにつけようかな~ワ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
中Zさん貴重なものありがとうございました!!!!
結局17時頃から21時ころまで釣りの話で盛り上がり、雨も止んできたので近場で少しメバルでもやりますかー。的なノリになり
大津港へ。
メバルよりも「こんな被害だったんですよ」的な意味の方が大きかったかもしれませんが。
中Zさんも大津港には震災前には良く来ていたらしく、被害状況に少なからずショックを受けていたようです。
そして、釣れない!(笑
全然反応無し。
雨後+濁り+ベタ凪という事もあって反応が薄い。
てな訳でお隣の港に移動。
雨で滑って危険+中Zさん足を負傷中との事で、常夜灯周りで小メバル相手に癒しの釣り

サイズは15cm~16cmですが、癒してはもらえました(o-∀-o)♪
あとはちょっとしたポイント解説などをして深夜2時頃解散
中Z様遠い所から&深夜遅くまでありがとうございました。
またこちらに来られる際は是非お声をかけてくださいね!
と別れを告げた後「あーこれも貰ってください。大したものじゃないですが」とまたお土産を貰いました。
なんすか?コレ?と聞くと、本当に大したもんじゃないので家で開けてください。と
なにその玉手箱的な言い回し(。´д`) ?

コレがその玉手箱。なんぞこれ?ガシャポン?
開けてみる(´・ω・`)モキュ?
ポカ─( ゚д゚ )─ン

なんぞこれwwwwww本当にくだらねぇwwwwww
しかもなんでわざわざこんな不細工にwwwww
こんなのも仲間もいるらしいです

たまには息抜きも必要です。
早朝からひとつテンヤマダイ!!!
ロッドも新規購入し、意気揚々・・・・・・・
と言いたい所ですが海が荒れてしまい水温も安定しない状況なので、あまり気が乗りませんでした。
結果から言いますと惨敗です。
その一番の理由が船酔い。
静岡のアマダイ釣りで克服したと思ったのですがねぇ。
正直去年行ったひとつテンヤのときよりも数倍酷く何年かぶりに吐いてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
もう釣りどころではありません。
多分この所何ヶ月かぶっ続けで残業中。しかも疲労のためかここ最近寝不足が続いていたので、その影響がモロに出てしまったんじゃないかと推測。
忙しい中気分転換で出かけたのですが、気分転換にもなりませんでした(笑
ポイントに向け平潟港から移動中。この時点で波が高く酔ってしまいました。
まぁこんなこともあります(あえて言おう日常茶飯事であると!)
そしてその日の夕方。
いつもお世話になっております。中Zさんが、いつも放射線でムキー(`Д´)ノとなってる僕を励まそうと、わざわざ埼玉から遊びに来てくださいました!!
最近こういうミーティングの機会が多く友達の少ない僕には嬉しい限りです。
とりあえずいい年こいたおっさん二人だから居酒屋で少し釣りの話などしよう!という事で近所の居酒屋に(もちろんどちらも車ですのでお酒は抜き)
中Z さんはブログなどの印象で想像していたよりもオトーナな方で話し上手聞き上手。さりげない心遣い等気の利いた方でとても高感度の高いナイスガイでした。
そしてpippoにこんなもおみやげまで持ってきてくださいました!
「OPRATION TOMODACHI」ワッペン
オペレーションTomodachiのワッペンとは
2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」および津波による被害に対し
同盟国であるアメリカ軍が支援を決め、作戦名を"友達作戦"と命名し即応
現在も在日米軍を中心にCVN-76ロナルド・レーガンCSGや各艦艇、飛行隊が自衛隊とともに
各基地や洋上から支援活動を行なっています。
このパッチ(ワッペン)は個人的なお付き合いとして日ごろ米軍との交流のあった航空ファン編集部員が
今回の支援に対して強く心を打たれこの救援活動への感謝の気持ちを込めて
デザイン、部隊へ無償で配布させていただいたパッチです。
日の丸をイメージした形に今回の作戦名と"Tomodachi"を表す漢字の「友」
そして「がんばろう日本」のスローガンと、"Don't give up!"(あきらめるな!)の文字をアレンジし
日本の支援へのお礼と被災者や日本を元気づけたいといったメッセージが込められた
パッチとなっています。
※mono shop HPより抜粋
と云う物です。
コレは(・∀・)イイ!!!カッコイイ!!
まずオペレーション〇〇が良い!!!!!厨二的な意味で!!
どこにつけようかな~ワ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
中Zさん貴重なものありがとうございました!!!!
結局17時頃から21時ころまで釣りの話で盛り上がり、雨も止んできたので近場で少しメバルでもやりますかー。的なノリになり
大津港へ。
メバルよりも「こんな被害だったんですよ」的な意味の方が大きかったかもしれませんが。
中Zさんも大津港には震災前には良く来ていたらしく、被害状況に少なからずショックを受けていたようです。
そして、釣れない!(笑
全然反応無し。
雨後+濁り+ベタ凪という事もあって反応が薄い。
てな訳でお隣の港に移動。
雨で滑って危険+中Zさん足を負傷中との事で、常夜灯周りで小メバル相手に癒しの釣り
サイズは15cm~16cmですが、癒してはもらえました(o-∀-o)♪
あとはちょっとしたポイント解説などをして深夜2時頃解散
中Z様遠い所から&深夜遅くまでありがとうございました。
またこちらに来られる際は是非お声をかけてくださいね!
と別れを告げた後「あーこれも貰ってください。大したものじゃないですが」とまたお土産を貰いました。
なんすか?コレ?と聞くと、本当に大したもんじゃないので家で開けてください。と
なにその玉手箱的な言い回し(。´д`) ?
コレがその玉手箱。なんぞこれ?ガシャポン?
開けてみる(´・ω・`)モキュ?
ポカ─( ゚д゚ )─ン
なんぞこれwwwwww本当にくだらねぇwwwwww
しかもなんでわざわざこんな不細工にwwwww
こんなのも仲間もいるらしいです
Posted by pippo at 10:19│Comments(16)
│沖釣り
この記事へのコメント
ご無沙汰しております^^;
ひとつテンヤマダイ惨敗だったのですか><
船酔いは経験がないのですがかなりの辛さだという事は聞いてます
やはり疲れが一番の原因だと思いますね^^;
自分も昨日釣りに行ってきまして、久々に楽しい時間を過ごせた様な気がしますが、今年のこれからの事を思うとまだまだ気が重い事ばかりですねorz
ひとつテンヤマダイ惨敗だったのですか><
船酔いは経験がないのですがかなりの辛さだという事は聞いてます
やはり疲れが一番の原因だと思いますね^^;
自分も昨日釣りに行ってきまして、久々に楽しい時間を過ごせた様な気がしますが、今年のこれからの事を思うとまだまだ気が重い事ばかりですねorz
Posted by Deebo at 2011年06月19日 14:56
機能はお疲れさまでした<(_ _)>
久々にメバルを釣って楽しかったです。
またそちらに伺う時には連絡しますね。
PS.くだらないお土産ですいません(爆
久々にメバルを釣って楽しかったです。
またそちらに伺う時には連絡しますね。
PS.くだらないお土産ですいません(爆
Posted by 中Z at 2011年06月19日 17:32
なんと、マダイ狙いとは、すごいですね!
次はリベンジで!
次はリベンジで!
Posted by 肥満人 at 2011年06月19日 19:01
今日は好間川の鮎釣り見てきました
好間川もなかなかいい川ですね
黒石ばっかりで友釣りには最高の環境(*´∀`*)
今年は遡上が以上に少ないみたいでしたが……
友釣りサイズの鮎は結構いるようでした(笑)
船酔いには「アネロンニスキャップ」という酔い止めオススメしますよー!
いつも私もお世話になってる酔い止めです
好間川もなかなかいい川ですね
黒石ばっかりで友釣りには最高の環境(*´∀`*)
今年は遡上が以上に少ないみたいでしたが……
友釣りサイズの鮎は結構いるようでした(笑)
船酔いには「アネロンニスキャップ」という酔い止めオススメしますよー!
いつも私もお世話になってる酔い止めです
Posted by ショボ太 at 2011年06月19日 21:23
スゲェ・・・・釣りバカストラップより面白ぇ(笑)
Posted by つりごろ太 at 2011年06月20日 07:09
>deeboさん
楽しければそれでおk。
楽しくなければ色々考えないといけませんけどねw
今回の船酔いはきつかったです。とにかく帰りたかった。
釣る釣らないの問題じゃなくなりました。
課題は山積みです。
楽しければそれでおk。
楽しくなければ色々考えないといけませんけどねw
今回の船酔いはきつかったです。とにかく帰りたかった。
釣る釣らないの問題じゃなくなりました。
課題は山積みです。
Posted by pippo at 2011年06月20日 20:00
>中Zさん
いえいえコチラこそ。
最近つまらない釣りばかりでしたが久しぶりに楽しく過ごせました。
だいちさんの時もそう思ったのですが、やはりこういう機会にお会いして釣りするのも楽しいですね。
また是非ご一緒しましょう!
いえいえコチラこそ。
最近つまらない釣りばかりでしたが久しぶりに楽しく過ごせました。
だいちさんの時もそう思ったのですが、やはりこういう機会にお会いして釣りするのも楽しいですね。
また是非ご一緒しましょう!
Posted by pippo at 2011年06月20日 20:03
>肥満人さん
釣れなかったのですごくありません!w
船で寝っ転がって唸ってただけですw
去年は初挑戦でマダイゲットできたのであわよくばと思いましたが・・・
上手くいきませんねぇ(´;ω;`)
リベンジ狙って頑張ります。
釣れなかったのですごくありません!w
船で寝っ転がって唸ってただけですw
去年は初挑戦でマダイゲットできたのであわよくばと思いましたが・・・
上手くいきませんねぇ(´;ω;`)
リベンジ狙って頑張ります。
Posted by pippo at 2011年06月20日 20:05
>ショボ太さん
貴方は一体どんな高校生じゃ(笑
今度は友釣りですとな!
今年のアユは震災でやられ、放射能でやられ散々みたいですね。
アユ釣りは釣りの中でも一番お金がかかりそうで怖いです。
実は前回静岡アマダイ釣りした時はアネロンで完璧だったのですが・・・
今回はアネロン飲んでもダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。
貴方は一体どんな高校生じゃ(笑
今度は友釣りですとな!
今年のアユは震災でやられ、放射能でやられ散々みたいですね。
アユ釣りは釣りの中でも一番お金がかかりそうで怖いです。
実は前回静岡アマダイ釣りした時はアネロンで完璧だったのですが・・・
今回はアネロン飲んでもダメでした。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by pippo at 2011年06月20日 20:08
>つりごろ太さん
そこ食いつきましたか!(笑
最近こんなくだらない面白ストラップがあるんですね。
色々探したらくだらないのがありそうです。
探す価値ありですね(笑
そこ食いつきましたか!(笑
最近こんなくだらない面白ストラップがあるんですね。
色々探したらくだらないのがありそうです。
探す価値ありですね(笑
Posted by pippo at 2011年06月20日 20:09
このストラップも中華製なのかな~ぁ?
身の回りのモノは中華製多しの昨今・・・(w
最近は中華製線量計が・・・www
それが不安で露西亜製にしたのですが・・・_| ̄|○
身の回りのモノは中華製多しの昨今・・・(w
最近は中華製線量計が・・・www
それが不安で露西亜製にしたのですが・・・_| ̄|○
Posted by おっさん at 2011年06月21日 10:09
>おっさんさん
なんか中華製臭いですよね(笑
僕は中華製品クソ喰らえ派なのであまり中華製品は買いたくありませんでした。その結果がロシア製品だったんですが。
ええ。たいがいですね。
でもGM管はいい物を使っているので使い方次第で!と思ってます。
上手い校正方法があればいいんですけどね
なんか中華製臭いですよね(笑
僕は中華製品クソ喰らえ派なのであまり中華製品は買いたくありませんでした。その結果がロシア製品だったんですが。
ええ。たいがいですね。
でもGM管はいい物を使っているので使い方次第で!と思ってます。
上手い校正方法があればいいんですけどね
Posted by pippo at 2011年06月21日 21:31
息抜きは大事ですよね
私もメバル行きたいです
…が最近多忙なので、行ったらフラフラして海に落ちるかも(汗
息抜き(釣り)するための息抜きをしたいです(-o-;)
それにしても、なんてステキなストラップ!
シークレットが気になります(^w^)
私もメバル行きたいです
…が最近多忙なので、行ったらフラフラして海に落ちるかも(汗
息抜き(釣り)するための息抜きをしたいです(-o-;)
それにしても、なんてステキなストラップ!
シークレットが気になります(^w^)
Posted by スパ at 2011年06月21日 22:28
>スパさん
麗しのターニャ気になりますか。僕も気になります。
なにが麗しなのか・・・・。
最近僕もそうですね。夏季のために残業盛りだくさんで仕事が終わっても疲労が・・・・。朝起きても疲労が取れません。
年は取りたくないです。
まぁボチボチいきましょう。
フラフラして海に落ちちゃったら洒落ならないですからねーw
麗しのターニャ気になりますか。僕も気になります。
なにが麗しなのか・・・・。
最近僕もそうですね。夏季のために残業盛りだくさんで仕事が終わっても疲労が・・・・。朝起きても疲労が取れません。
年は取りたくないです。
まぁボチボチいきましょう。
フラフラして海に落ちちゃったら洒落ならないですからねーw
Posted by pippo at 2011年06月22日 22:26
お洒落なストラップですねwww
和田あ〇こに見えてしまったのは自分だけでしょうか^^;
それにしても、ダブルヘッダー行ける体力、尊敬します
自分にも分けてほしいくらいです(*゜3゜)ノ
和田あ〇こに見えてしまったのは自分だけでしょうか^^;
それにしても、ダブルヘッダー行ける体力、尊敬します
自分にも分けてほしいくらいです(*゜3゜)ノ
Posted by 微々る
at 2011年06月22日 23:06

>微々るさん
あー確かに見えるw何度見ても不細工すぎるw
いやーなんというか、一人ではとても出来ませんね。
一緒に行ってくれる人がいればこそです。
しかし、最近ちょっと忙しくて釣りに行けないですねぇ
あー確かに見えるw何度見ても不細工すぎるw
いやーなんというか、一人ではとても出来ませんね。
一緒に行ってくれる人がいればこそです。
しかし、最近ちょっと忙しくて釣りに行けないですねぇ
Posted by pippo
at 2011年06月22日 23:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。