2010年07月17日
かくなる上はDAY GAME
マゴチを大格闘の末に捌き終えたpippoは、嫁も娘もいない週末を満喫しました。
それは、目垂 目民 (人-ω-)
AM11時からPM2時まで爆睡。
で、起きたけどする事がない。
午後6時に娘様を塾のお迎えに上がらなければいけない。
うーむ・・・・・。
それまで釣りしちゃえ∑(・∀・)ピコーン
というわけでデイゲーム。最近デイゲームでもベイト次第で釣れるって事が良くわかりましたので、比較的空いてる堤防に行ってきました。
暑かったせいもあってか、PM3時頃でも、余裕で空いてますw
空いてるっていいなー。やっぱ、それが一番だな。
いや、釣るのが一番だよなwと、自分にツッコミ
とりあえずバッチリな潮目が出来ているのでそこへめがけてメタルジグキャストー
HITしねー(´・ω・`)
いろんな方向に投げてもシャクっても早巻きもじぇんじぇん反応無し。
ンじゃ、風強いって事で魚道90HVをチョイス!
キャスト~!
ゴン
うお、当った(´゚Д゚`)
もう1投
ゴン
お、やっぱいる。
そしてトゥイッチ!!!!
でHIT!!!!
バラシ・・・_| ̄|○
なのでサスケに変えてキャスト~
で、HIT!!!!!
最近慣れてきたのでタモ入れも冷静に対応できるようになって来ましたw

でも写真に指が入ってる。冷静じゃないじゃん俺・・・(´・д・`)
そしてしばらくすると風が強くなり、思うようにキャストできなかったりで、しばらくノーヒット
また潮目が出来始めて、風も弱くなった頃またHIT!!!
隣に来たお兄さんにタモ入れしてもらいます

本日隣でご一緒した、魚市場のお兄さん。とても勉強になるお話聞けて楽しかったです。
またご一緒できたらよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

☆DATA☆
LUXXE SALTAGE CHEETA-R96M
DAIWA BRADIA3000
ヒットルアー
アイマ サスケ120烈波 マイワシ
※本日の撃墜数
シーバス×2
53cm~55cm
☆★☆2010 pippo曹長の撃墜スコア☆★☆
シーバス×15 最大58cm
マゴチ×5 最大43cm
サバ×2 最大36cm
それは、目垂 目民 (人-ω-)
AM11時からPM2時まで爆睡。
で、起きたけどする事がない。
午後6時に娘様を塾のお迎えに上がらなければいけない。
うーむ・・・・・。
それまで釣りしちゃえ∑(・∀・)ピコーン
というわけでデイゲーム。最近デイゲームでもベイト次第で釣れるって事が良くわかりましたので、比較的空いてる堤防に行ってきました。
暑かったせいもあってか、PM3時頃でも、余裕で空いてますw
空いてるっていいなー。やっぱ、それが一番だな。
いや、釣るのが一番だよなwと、自分にツッコミ
とりあえずバッチリな潮目が出来ているのでそこへめがけてメタルジグキャストー
HITしねー(´・ω・`)
いろんな方向に投げてもシャクっても早巻きもじぇんじぇん反応無し。
ンじゃ、風強いって事で魚道90HVをチョイス!
キャスト~!
ゴン
うお、当った(´゚Д゚`)
もう1投
ゴン
お、やっぱいる。
そしてトゥイッチ!!!!
でHIT!!!!
バラシ・・・_| ̄|○
なのでサスケに変えてキャスト~
で、HIT!!!!!
最近慣れてきたのでタモ入れも冷静に対応できるようになって来ましたw
でも写真に指が入ってる。冷静じゃないじゃん俺・・・(´・д・`)
そしてしばらくすると風が強くなり、思うようにキャストできなかったりで、しばらくノーヒット
また潮目が出来始めて、風も弱くなった頃またHIT!!!
隣に来たお兄さんにタモ入れしてもらいます
本日隣でご一緒した、魚市場のお兄さん。とても勉強になるお話聞けて楽しかったです。
またご一緒できたらよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
☆DATA☆
LUXXE SALTAGE CHEETA-R96M
DAIWA BRADIA3000
ヒットルアー
アイマ サスケ120烈波 マイワシ
※本日の撃墜数
シーバス×2
53cm~55cm
☆★☆2010 pippo曹長の撃墜スコア☆★☆
シーバス×15 最大58cm
マゴチ×5 最大43cm
サバ×2 最大36cm
Posted by pippo at 22:48│Comments(4)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
>空いてるっていいなー
ほんとそうですね。私も磯に入るのは、それが大きな理由のひとつです。自分のペースで思うがままに竿を振れるって最高だと思います。
ところで、この悪条件の中、着実に釣果を伸ばしいるあたりはさすがですね。それも、ポイントをしっかり見極めできているからなんでしょうね。うらやましいです。最近、私は歳をとるとともに、ズッコクなって、人が釣れたのを見てから行くようになりました。確立はいいですけど、達成感がイマイチです。釣果は、別としてブログ楽しみに読ませてもらってます。
ではでは。
ほんとそうですね。私も磯に入るのは、それが大きな理由のひとつです。自分のペースで思うがままに竿を振れるって最高だと思います。
ところで、この悪条件の中、着実に釣果を伸ばしいるあたりはさすがですね。それも、ポイントをしっかり見極めできているからなんでしょうね。うらやましいです。最近、私は歳をとるとともに、ズッコクなって、人が釣れたのを見てから行くようになりました。確立はいいですけど、達成感がイマイチです。釣果は、別としてブログ楽しみに読ませてもらってます。
ではでは。
Posted by ヒロ at 2010年07月18日 14:18
>ヒロさん
>それも、ポイントをしっかり見極めできているからなんでしょうね。
とんでもないです。自分も人からの話等で釣果の出てるような所しか行けてないです。
自分で磯などの釣り場を発見しているヒロさんのように自分もなりたいです。
しかし、そういうポイントを発見する能力など自分にはまだ無いですし、これから磨いていかなければと思います。
達成感ですかー。他の人が入った事の無いような場所で釣れた時の爽快感はたまらないものがありそうですね。
今回はたまたま釣果情報のあまり無い段階で、自分なりの推測でここそろそろ釣れるんじゃない?と思い、そこそこ釣果を残せたので、自分なりの爽快感は得ることが出来ました。
少し、お祭り騒ぎの発端になってしまって嬉しいやら怖いやらw
これからもマッタリと精進していきたいと思っております。よろしくお願いします
>それも、ポイントをしっかり見極めできているからなんでしょうね。
とんでもないです。自分も人からの話等で釣果の出てるような所しか行けてないです。
自分で磯などの釣り場を発見しているヒロさんのように自分もなりたいです。
しかし、そういうポイントを発見する能力など自分にはまだ無いですし、これから磨いていかなければと思います。
達成感ですかー。他の人が入った事の無いような場所で釣れた時の爽快感はたまらないものがありそうですね。
今回はたまたま釣果情報のあまり無い段階で、自分なりの推測でここそろそろ釣れるんじゃない?と思い、そこそこ釣果を残せたので、自分なりの爽快感は得ることが出来ました。
少し、お祭り騒ぎの発端になってしまって嬉しいやら怖いやらw
これからもマッタリと精進していきたいと思っております。よろしくお願いします
Posted by pippo at 2010年07月18日 19:51
アタリまくりですねぇ~(゜Д゜)
自分は、沖堤を眺められる海に近い職場なため、休日は沖堤に渡船されてる方が嫌でも目に入り、半べそかきながら仕事してました(ノд`)
ト○ヌケメールと、pipooさんの釣果情報が、テラ、ウラヤマシス(´・ω・`)
自分は、沖堤を眺められる海に近い職場なため、休日は沖堤に渡船されてる方が嫌でも目に入り、半べそかきながら仕事してました(ノд`)
ト○ヌケメールと、pipooさんの釣果情報が、テラ、ウラヤマシス(´・ω・`)
Posted by 微々る at 2010年07月18日 20:13
>微々るさん
今年は調子がいいみたいです。
と言っても、自分がでは無く、行く場所がですけどねw
休日お仕事はキッツいですねー
明日は自分も仕事なので同じ気持ちなんでしょうね(´・ω・`)
今年は調子がいいみたいです。
と言っても、自分がでは無く、行く場所がですけどねw
休日お仕事はキッツいですねー
明日は自分も仕事なので同じ気持ちなんでしょうね(´・ω・`)
Posted by pippo
at 2010年07月18日 20:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。