2010年11月05日
金曜のアローンインザダーク
今から5年ほど前になるだろうか。
遊びでやってたぶっこみ釣りでたまたま25cmのメバルが釣れた。
メチャクチャ旨かった。
自分の地元である静岡の中部ではそれ程メバルという魚は見た事が無かった。
どっちかってーとカサゴ。
もちろんカサゴも美味しくてメチャクチャ好きな魚ではあるんだけど。
しかし、その日から自分はメバルに夢中になった。
釣り方をインターネットで検索する。
そこには必ずカタカナ3文字が踊っていたのだ。
ルアー
ルアーだと初心者でも簡単に大型のメバルが釣れる!!!
マジか!!!
単純な俺は嫁に頼み込んで、INFEET月下美人とレブロス2004を買ってもらう。
ちょうど誕生日も近かったのでそれ程難しい事ではなかった。
が、ルアーなんぞ全くやったこともないくせにいきなり月下美人である。
さすが全てにおいて形から入る男。
そしてその日からメバル、ルアーにはまってしまう事になる訳だ。
その後いろいろあってメバルから離れてたのだが、なんか久しぶりにメバルの事考えてたらワクテカが止まらなくなってしまった。
何故だかは分からないけど、メバルやる知人が増えたからかなのかもしれない。
コレもブログで知り合った人達のおかげなのかもしれない。
そして今日久しぶりに仕事を定時で切り上げて行ってきたでござる。
ポイントは4年前ハマッてた場所のお気に入りポイント。
みちのくさんから、人大杉と聞いていたのだが、自分のオキニポイントには餌釣りのおっさんが二人いただけだった。
そのおじさんがたも、自分が用意してる間に「今からですかー?頑張ってねー」と帰ってしまう。
暗い堤防で一人ぼっちになる。
久しぶりのこの感じ・・・。
やべwみwなwぎwっwてwきwたw
少し風が強いので1.5gのジグヘッドを選択、4年前の遺産シラスワームをセット。
うん既に変色している。
何回かキャストしてみるが全く反応が無い。
うーむとワームを見ると、尻尾が無いw
いつの間にやらフグにやられている。
気付けよw俺w
と、フグ対策用の月下美人ワームをセットして投げると変なアタリがある。
がノらない。なんぞこれ?
コレが好きだったりする。
仕事のストレス解消に最適である。
何回かアタッた後、無理やり巻き合わせ!!!
あら?なんか細くね?
12cmもあるイワシ。
後のイワシングメソッドの確立である(マテ
しかしその後が続かない。そして肝心のメバルの姿が見当たらない。
しょうがなくランガン。
1時間ほどアタリが無く、諦めかけた時に「ポチャッ」と捕食音。
む!とその方向に投げる。
ゆっくり巻いてくるとなんか違和感。モヤーっとしたアタリ。
あわせるとかなり引く。走る。
手前まで寄せた瞬間ばれた。
少し銀色がかった魚体、メバルでは無い。
セイゴ?でもエラ洗いはしなかった・・
なんぞ?
その場で粘るもそれ以降アタリは無い。
で、場所移動。
また捕食音がする。
こいつら回遊してる・・・。メバルでは無い・・・。
しかもアタリはあるのになかなか乗らない
あ!と思いつく。
ジグヘッドを1gに変更。そして1gのガン玉をつける。
ちょっとしたスプリット。
ワームを少し短めのピンテールに変更。
「よし、これで!」
ビンゴ!!!
アジ~~~~ワ――ヽ(´∀`)ノ――イ♪
20cmあった。
おもしれぇ・・・マジでおもしれぇ・・・
釣りでこんな気分になったのは久しぶりだ。
誰もいない場所で考えて粘って釣りをする。
こんなに面白いなんて・・・。
だがアジはすぐいなくなる。
ちょこちょこ移動しながら回遊待ち。
その後少し小さめの18cmくらいのを1尾追加。時間を見るともうすぐ8時。
もう2時間以上やってたのか・・・
あまりに楽しくて時が過ぎるのを忘れていました。
これ以上は嫁に怒られるので終了。
釣果はイマイチかも知れないけど、久しぶりに楽しかった釣りになりました。
本日の撃墜数
イワシ×1
アジ×2
☆★☆2010 pippo曹長の撃墜スコア☆★☆
シーバス×18 最大63cm
マゴチ×6 最大48cm
サバ×32 最大40cm
ヒラメ×3 最大43cm
マダイ×1 最大45cm
イナダ×4 最大42cm
アジ×2 最大21cm
ワカシ×13
ショゴ×1
アイナメ×1
イワシ×1
(。´д`) ン?そういえばメバル?
Posted by pippo at 22:38│Comments(22)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
ヤッタリマシタネ~~~!!!
おめでとう御座います!!!
楽しさが伝わってきました!!!
H.Sは今の嫁との初デートがいわきで~
夜になり~ルアーでメバルを釣ると言う意味不明な初デートでした(笑)
久しぶりにメバリングやりたくなりました!!!
が しかし・・・
これからいわきを通り過ぎて茨城までバスのイベントに行ってきます。
休みの時間が有る時にメバリング・アジング復活しますヽ(´∀`)ノ
おめでとう御座います!!!
楽しさが伝わってきました!!!
H.Sは今の嫁との初デートがいわきで~
夜になり~ルアーでメバルを釣ると言う意味不明な初デートでした(笑)
久しぶりにメバリングやりたくなりました!!!
が しかし・・・
これからいわきを通り過ぎて茨城までバスのイベントに行ってきます。
休みの時間が有る時にメバリング・アジング復活しますヽ(´∀`)ノ
Posted by H.S works at 2010年11月05日 23:48
アジやりましたね!!
俺もいつか自分なりのお気に入りのポイントなど見つけてワイワイやって行けたらいいなぁとか考えてます^^
俺もいつか自分なりのお気に入りのポイントなど見つけてワイワイやって行けたらいいなぁとか考えてます^^
Posted by Deebo at 2010年11月06日 00:13
YES!アジング!すげ~ぜ!流石ですね。4年のブランクなんて感じさせない立ち回り。
メバルは、沖から入ってくるのがこれからだと思いますよ。ただ、去年は水温が高かったせいか釣れませんでした。
アジが釣れるうちにアジング楽しみましょう。
メバルは、沖から入ってくるのがこれからだと思いますよ。ただ、去年は水温が高かったせいか釣れませんでした。
アジが釣れるうちにアジング楽しみましょう。
Posted by みちのく6号艇 at 2010年11月06日 06:19
おっ、良いアジじゃないですか!
まだいわきでも、アジがオカッパリからいけるんですね。貴重な情報だ。
ガッツリ嵌りそうな勢いですね(笑)。
まだいわきでも、アジがオカッパリからいけるんですね。貴重な情報だ。
ガッツリ嵌りそうな勢いですね(笑)。
Posted by かい at 2010年11月06日 07:21
アジのタタキも食えない私・・・ギガウリャヤマシス^^
Posted by 沿岸 at 2010年11月06日 09:40
>H.S works さん
なんという釣りバカ(褒め言葉)なのでしょう。
メバリングデートwウラヤマシスw
自分も娘が小さい頃は一緒にやってましたが今は(つд-||)
メバルはお手軽に誰でも楽しめるという最大のメリットがありますよね。
しかし、1cmサイズを上げるのにこれほど大変な魚もそうはいないでしょう。
奥深いですよね。
バスイベント頑張って下さいね~。
ちなみに今日江名まで行って、船長さんと話してたにも関わらず船に乗らずに帰ってきちゃいました。
自分は青物への未練がほとんど残ってないようです。
なんという釣りバカ(褒め言葉)なのでしょう。
メバリングデートwウラヤマシスw
自分も娘が小さい頃は一緒にやってましたが今は(つд-||)
メバルはお手軽に誰でも楽しめるという最大のメリットがありますよね。
しかし、1cmサイズを上げるのにこれほど大変な魚もそうはいないでしょう。
奥深いですよね。
バスイベント頑張って下さいね~。
ちなみに今日江名まで行って、船長さんと話してたにも関わらず船に乗らずに帰ってきちゃいました。
自分は青物への未練がほとんど残ってないようです。
Posted by pippo at 2010年11月06日 10:13
>Deeboさん
初アジ何気に嬉しかったです。
ただ自分は常夜灯の無い所でやってたので回遊が早くて数は釣れませんでした。
自分は特に釣り場の水質にナーバスなので潮周りの悪い常夜灯周りは気が引けるんですよね。
常夜灯でやればもっと釣れると思うのちょっとしたジレンマですね。
常夜灯周りでしたら皆でワイワイやるのも楽しそうですね。
初アジ何気に嬉しかったです。
ただ自分は常夜灯の無い所でやってたので回遊が早くて数は釣れませんでした。
自分は特に釣り場の水質にナーバスなので潮周りの悪い常夜灯周りは気が引けるんですよね。
常夜灯でやればもっと釣れると思うのちょっとしたジレンマですね。
常夜灯周りでしたら皆でワイワイやるのも楽しそうですね。
Posted by pippo at 2010年11月06日 10:16
>みちのくさん
ありがとうございます。
みちのくさんやDeeboさんのブログを拝見してなかったら、多分今年も釣りに行ってなかったと思います。
遠い所から来てる方の釣りは励みになりますね。
アジは本当今のうちだけでしょうから(来年釣れない可能性も)今のうちに楽しみたいと思います。
ありがとうございます。
みちのくさんやDeeboさんのブログを拝見してなかったら、多分今年も釣りに行ってなかったと思います。
遠い所から来てる方の釣りは励みになりますね。
アジは本当今のうちだけでしょうから(来年釣れない可能性も)今のうちに楽しみたいと思います。
Posted by pippo at 2010年11月06日 10:20
>かいさん
ええ、ここいわきでアジングが出来るとは思ってませんでした。
そして、かいさんがアジングにハマッてる理由も分かりましたよw
本当面白い。
これからはアジ、メバルメインで夜な夜な出撃することになるでしょうw
ええ、ここいわきでアジングが出来るとは思ってませんでした。
そして、かいさんがアジングにハマッてる理由も分かりましたよw
本当面白い。
これからはアジ、メバルメインで夜な夜な出撃することになるでしょうw
Posted by pippo at 2010年11月06日 10:22
>沿岸さん
いやいやアジなんて何匹釣ってもヒラメ様の足元にも・・・
でも、面白いですね。やっぱ。ライトタックルの釣りって。
本日は貴重な情報有難うございました。
これからはアジだぜ!!なんて思ってましたが、
やっぱヒラメ様にも未練たらたらでございます。
これからは朝ヒラメ夜アジメバルのコンボで攻めます!
昼ロックしたら神だ(*´д`*)
いやいやアジなんて何匹釣ってもヒラメ様の足元にも・・・
でも、面白いですね。やっぱ。ライトタックルの釣りって。
本日は貴重な情報有難うございました。
これからはアジだぜ!!なんて思ってましたが、
やっぱヒラメ様にも未練たらたらでございます。
これからは朝ヒラメ夜アジメバルのコンボで攻めます!
昼ロックしたら神だ(*´д`*)
Posted by pippo at 2010年11月06日 10:25
状態は悪くないんですがねー^^;
火力でも1年ぶりに行こうかな?
火力でも1年ぶりに行こうかな?
Posted by 沿岸 at 2010年11月06日 11:54
>沿岸さん
波予報1mの時でもサーフは状態の良い時があるんですね。やはり日頃のパトはかかしてはいけませんね
火力はこれから絶対に枚数入ってきますから、有りですよね。
人との戦いになりますが。早起きして攻めますか!!
波予報1mの時でもサーフは状態の良い時があるんですね。やはり日頃のパトはかかしてはいけませんね
火力はこれから絶対に枚数入ってきますから、有りですよね。
人との戦いになりますが。早起きして攻めますか!!
Posted by pippo at 2010年11月06日 12:07
いぐべいぐべ!^^ 餌持って? 左の海岸も全部踏破予定です。 朝のお散歩で・・・・ 田んぼの用水路でよく今頃どじょう掘りしましたね スズキとヒラメの活き餌に!
Posted by 沿岸 at 2010年11月06日 17:54
お久しぶりですm(_ _)m
本日、Mキャロ持って出撃して来ました(^O^)
でーすーがー(;_;)
メバルタックルにセット完了・・・
と思いきや!
目の前で!
ナ・ブ・ラ!
届かない(ToT)
せめて小型のジグでも・・・
やっぱりSabiki持って来ればよかったと思いながら、撃沈して帰って来ました(;_;)
本日、Mキャロ持って出撃して来ました(^O^)
でーすーがー(;_;)
メバルタックルにセット完了・・・
と思いきや!
目の前で!
ナ・ブ・ラ!
届かない(ToT)
せめて小型のジグでも・・・
やっぱりSabiki持って来ればよかったと思いながら、撃沈して帰って来ました(;_;)
Posted by モグラ at 2010年11月06日 17:59
>沿岸師匠
マジで行くんすかw行くなら付き合いますぜ
あと極秘情報なんですが!!!!
そこでヒラツメガニが結構取れるみたいです。
カニアミ持ってけばボウズでも安心!!!(大笑
ドジョウも持ってけば更に完璧ですね。
あとこの前の豆アジ冷凍してありますが!!!(勝利宣言
マジで行くんすかw行くなら付き合いますぜ
あと極秘情報なんですが!!!!
そこでヒラツメガニが結構取れるみたいです。
カニアミ持ってけばボウズでも安心!!!(大笑
ドジョウも持ってけば更に完璧ですね。
あとこの前の豆アジ冷凍してありますが!!!(勝利宣言
Posted by pippo at 2010年11月06日 18:32
>モグラさん
モグチャンおつかれ~ヽ( ´ー`)ノ
Mキャロ作戦失敗に終わりましたか・・・_| ̄|○
ナブラはソーダですかね。メバロッドだとすげー事になりそう
でも基本はSABIKI.
SABIKIは誰しも心の中に持っているのですっ!!!
次はリベンジSABIKIだねっ!
モグチャンおつかれ~ヽ( ´ー`)ノ
Mキャロ作戦失敗に終わりましたか・・・_| ̄|○
ナブラはソーダですかね。メバロッドだとすげー事になりそう
でも基本はSABIKI.
SABIKIは誰しも心の中に持っているのですっ!!!
次はリベンジSABIKIだねっ!
Posted by pippo at 2010年11月06日 18:36
お久しぶりです<m(_ _)m>
順調に釣果がのびてますね
さすがです(゜Д゜)
自分も見習ってアジング挑戦してみます(ΘωΘ)ノ
順調に釣果がのびてますね
さすがです(゜Д゜)
自分も見習ってアジング挑戦してみます(ΘωΘ)ノ
Posted by 微々る
at 2010年11月06日 18:50

>微々るさん
いやいや全然順調じゃないですよw
沖堤でSABIKIやってるくらいだから。
このアジだって上手い人がやったらもっと多く釣れてた筈です。
本当下手くそだから困ります。・゚・(ノД`)・゚・。
このアジはいつまで釣れるか分からないので今がチャンス!です。
今日も今から出撃よ!!!!
いやいや全然順調じゃないですよw
沖堤でSABIKIやってるくらいだから。
このアジだって上手い人がやったらもっと多く釣れてた筈です。
本当下手くそだから困ります。・゚・(ノД`)・゚・。
このアジはいつまで釣れるか分からないので今がチャンス!です。
今日も今から出撃よ!!!!
Posted by pippo at 2010年11月06日 18:59
さすがです。
セグロ掛けるとは・・・・
今度教えてくださいね。
セグロ掛けるとは・・・・
今度教えてくださいね。
Posted by おじさん at 2010年11月07日 17:59
>おじさん
イワシの種類って多いですよね。
自分は何故かイワシの種類だけは覚えられないんですよね
コイツはセグロイワシなんですか。
結構美味しかったです。
イワシの種類って多いですよね。
自分は何故かイワシの種類だけは覚えられないんですよね
コイツはセグロイワシなんですか。
結構美味しかったです。
Posted by pippo at 2010年11月07日 21:10
正式にはカタクチイワシ
口元がよく見えないので断定は出来ませんが・・・
間違ってたらごめんなさい。
口元がよく見えないので断定は出来ませんが・・・
間違ってたらごめんなさい。
Posted by おじさん at 2010年11月08日 20:59
>おじさん
カタクチ=セグロって事ですか?
本当イワシは全くわかんないです。日本にどれぐらいの種類がいるんだろ。
釣り対象の魚じゃなかったから全然知らないっすw
カタクチ=セグロって事ですか?
本当イワシは全くわかんないです。日本にどれぐらいの種類がいるんだろ。
釣り対象の魚じゃなかったから全然知らないっすw
Posted by pippo at 2010年11月08日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。